スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • アザハタの根♪

    IMG_4201 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日で3月も終わりですね~dash
    明日から桜満開の中・・・新年度スタートcherryblossom
    7日は、『葉桜会』かぁ~sweat01sweat01sweat01

    本日は、串本の『アザハタの根』について少しお話したいと思いますwink
    『アザハタの根』は水深20m付近の砂底にある直径2mほどの小さな根ですが、根の回りには クロホシイシモチの大群がいて、まるで巨大な岩のようにも見えます。
    クロホシイシモチは全長5cmほどの小魚ですが、捕食魚であるアザハタを警戒する様子は見えません。
    アザハタはゆったりと泳ぎながら、クロホシイシモチの群れの中を出たり入ったりしています。
    『食べる魚』と『食べられる魚』が同じ空間に共存する不思議な光景です。
    アザハタにクロホシイシモチが食べられることがあるという話を聞いたことがありますが、もしそうだとすればどうしてここに集まってくるのでしょうか?
    クロホシイシモチを食べる魚はアザハタ以外にもアカハタ、オオモンハタ、アカエソなどこの付近に定住している魚の他に、カンパチやブリなどの回遊性の魚たちもやってきます。
    アザハタは縄張り意識と攻撃性が強く、他の捕食魚が近づくと追い払います。
    クロホシイシモチにとってはアザハタに食べられるという危険性はあるかもしれませんが、ここにいれば他の多くの捕食魚から身を守ってもらえるのです。
    また、ここのクロホシイシモチたちを見ていると自分だけは食べられないと信じているようにも見えます。
    『アザハタの根』の周りには、キンメモドキ、ケラマハナダイ、フタイロハナゴイ、タテジマキンチャクダイ、ウツボ、ホンソメワケベラ、アカシマシラヒゲエビ、クリアクリーナーシュリンプなどの多彩な生物が観察できます。
    群れているものや掃除行動をするもの、あるいは集まっている小魚を狙っているものなど彼等の生態も様々ですhappy02good
    『アザハタの根』のリクエストお待ちしておりますsmile
    お得な冬季料金shine春の串本へfish
    それじゃ またpaper

  • カエルアマダイ♪

    20130329181122.jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は暑かったですね~sweat01
    日中、車の運転中にクーラーを入れてしまいましたrvcar
    ついに大阪も桜満開みたいですよcherryblossom
    来週末まで散らないで~despair

    本日は、串本『グラスワールド』の元アイドルshine
    カエルアマダイこと通称ジョーフィッシュ君の写真ですcamera
    2年前の夏までいたのですが今は、旅立たれていませんweep
    現在『グラスワールド』には、代わりにアゴアマダイこと白ジョー君がいてますlovely
    カワイイ奴ですよ~notes
    お得な冬季料金shine春の串本へfish
    それじゃ またpaper

  • 串本海情報♪

    IMG_0122 (400x299).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    月曜日、閉店後にレイトショーで観たmovie
    『ボクたちの交換日記』ですが思っていたよりも・・・sweat02
    観る前にハードル上げ過ぎたからかもしれませんsweat01
    個人的には、普通の良い映画でしたconfident

    ではではpaper本日は、『内浦ビーチ』海情報ですsmile
    水温16~17℃ 透視度10~12m
    『内浦ビーチ』も今週末でついにクローズsign03
    今日は、新たにノーマルカエルアンコウが発見されたみたいですよ~eye
    串本西側エリアでは、なかなか現れないですsweat01
    クローズ前にいざsign01『内浦ビーチ』へdashdashdash
    写真は、クルマダイですwink
    お得な冬季料金shine春の串本へfish
    それじゃ またpaper

  • 春濁りとは??

    IMG_0132 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は、明日が定休日ってこともあり閉店後に・・・
    監督・脚本 内村光良『ボクたちの交換日記』を
    レイトショーで見に行こうと思いますmovie
    久しぶりの映画やぁ~shine楽しみですhappy02

    ではではpaper本日は、『春濁り』について少しお話させて下さいhappy01
    この時期、海の色が緑っぽくなり、透視度が落ち込んできますsweat01
    いわゆる『春濁り』って奴ですねpunch
    どうして、こんなになってしまうのでしょうかsign02
    海面の冷却は1月~3月まで続き、この時期の海の中は上層が冷却されることで下層との密度差がなくなります。
    さらに、北西季節風が連続して海面に吹きつけるため、海中に循環が起こり、上層と下層の水がよく混合し下層に多い栄養塩類が上層へと供給されます。
    透明度は12月から翌年3月にかけてが最も高く、20mを越えるようになります。
    4月以降、海面の加熱に伴って水深30m以浅の水温は上昇します。
    この時、冬場に供給された栄養塩類と上昇した水温によって、植物プランクトンが爆発的に増殖します。
    これがいわゆる『春濁り』の原因となります。
    この春濁りは、魚にとってはとても大事なこと植物プランクトンが増えて、動物プランクトンが増え小魚が増え、それを食べる魚が出てくる魚の産卵が春に集中するのも、餌が豊富な時期を選んでいるのかも知れませんねgood
    春濁りは、海が生きている証拠なんですねhappy02
    串本の春の海を感じに行きましょ~dash
    写真は、『内浦ビーチ』のアイドルshineミジンベニハゼですlovely
    お得な冬季料金shine冬の串本へfish
    それじゃ またpaper

  • 串本海情報♪

    IMG_4120 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    本日も暖かい1日でしたね~notes
    日中は、ロンT1枚でオッケーでしたscissors
    来週末には桜が満開になりそうですshock
    4月7日までもってくれよ~sweat01

    ではではpaper本日の海情報ですsmile
    水温19℃ 透視度10~15m
    透視度回復傾向みたいですよ~good
    気温&水温が上がってきて・・・
    ドライスーツで快適ダイビングシーズン到来sign03
    串本の春の海を覗きに行きましょ~eye
    写真は、そろそろ桜の時季なのでcherryblossomサクラダイのおチビちゃんですwink
    お得な冬季料金shine冬の串本へfish
    それじゃ またpaper

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ