スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • キタマクラ婚姻色

    【Photo by つっつん】

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    キタマクラ雄は、繁殖期の雌を見つけるとflair
    積極的な求愛行動をとるため青く光りますshine
    串本の海では5月下旬から夏にかけて
    求愛行動を観察できるチャンスsign03
    普段スルーされがちのキタマクラcoldsweats02
    たかが普通種されど普通種ですよscissors

    ダイビングは一期一会
    新しい発見の連続smile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • アマミスズメダイ幼魚

    【Photo by わださん】

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    春の串本の海で見てもらいたい魚の筆頭sign03
    【アマミスズメダイ幼魚】の紹介です。
    指の爪サイズの小さなアイドルshine
    幼魚の特徴でもある
    ネオンブルーに光るヒレが強烈に綺麗lovely
    成長するにつれ、ヒレの輝きは無くなり
    体色も地味になりますgawk
    綺麗な幼魚を観察できるのは
    春先から梅雨前ぐらいまでかな

    ダイビングは一期一会
    新しい発見の連続smile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • ホホベニイットウダイ

    【Photo by まゆねぇさん】

     

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    個人的に大好きな【ホホベニイットウダイ】sign03
    串本でダイビングしたら是非とも見てもらいたいfish
    僕の知る限りだと・・・flair
    『住崎』と『グラスワールド』で1~2匹しか見たことが無く
    串本以外の海では見たことが無いです。
    体色が光っており強烈な存在感ですgood
    背ビレが開くと尚、綺麗lovely
    ナイス瞬間を捉えた一枚でありますcamera

    ダイビングは一期一会
    新しい発見の連続smile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • ラオメネス・コルヌトゥス!

    【Photo by きょんちゃん】

     

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    今までバサラカクレエビと思っていたエビscorpius
    違うみたいです。
    間違って紹介し続けてたやんsweat01
    お客さんが調べて教えくれました。
    スペシャル サンクスsign03
    【ラオメネス・コルヌトゥス】
    ギリシャ神話に出てきそうな名前smile
    ツノメヤドリエビの仲間です。
    見分け方は、ハサミのある脚部の黒い帯の有無
    で判別できるみたい

    ダイビングは一期一会good
    新しい発見の連続smile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 5月18日串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    前日の予報やと風は弱まる予報・・・
    港の中やのに風強いやんcrying
    底揺れ残ってそうな予感sweat01

     

    【Photo by ゆきねぇさん

    ウミウシはまだまだ豊富scissors
    ヒョウ柄のヒョウモンウミウシwink

     

    【Photo by ゆきねぇさん】

    串本の海でダイビングしたら
    個人的に見てもらいたい魚smile
    ホホベニイットウダイsign03
    背ビレが開いた瞬間を仕留めた
    ナイスな一枚camera

     

    【Photo by ゆきねぇさん】

    春のアイドルheart04アマミスズメダイ幼魚
    ネオンブルーに光るshine
    額のブイラインが幼魚の特徴scissors

     

    【Photo by まゆねぇさん

    越冬した成魚はゴロゴロおるけど
    今季初sign03セナキルリスズメダイ幼魚
    絵具で塗ったような体色やーんlovely

     

    【Photo by まゆねぇさん

    ガォーっと久しぶりの登場sign03
    オレンジの綺麗な体色のコケギンポheart04
    長期滞在して欲しいっすsmile

     

    透視度5~10m 水温18~19℃
    朝は風強いなぁーっと思いきや
    時間が経つにつれ底揺れもなくなりgood
    フォトダイブ楽しめましたーhappy02
    終わり良ければ全て良しscissors
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ