まいど~
まるちゃんです
台風明けの串本~
水面コンディションは上々
水中は、どうなってるかなぁ~
ほなツアーレポートといきまっしょい

Photo by せりあちゃん
『グラスワールド』のガレ場と言えば・・・
カゴカキダイの群
当たり前の風景となっていますが
串本以外で本種が群れているのを見たことがない
カゴカキダイの群って珍しいのかも

Photo by せりあちゃん
ウナギやウツボの仲間モヨウモンガラドオシ
つぶらな丸い目が可愛い
表情を捉えたナイスショットであります

Photo by せりあちゃん
チェック柄の人気者クダゴンベ
今年は、当たり年かも
各ポイントに居てます
生えものと絡めて撮ると映える被写体
その他の生物写真はインスタへ→クリック!
透視度3~10m 水温20~25℃
台風明けの海にしては、まずまずかな
問題は水温
1年で水温が一番高い時季やでー
どうなってんねん黒潮さーん
明日も串本でガイドっす
ほな さいなら
【串本集合・解散ファンダイビング】
詳細はこちらへ
【ダイビングツアー情報】
詳細はこちらへ