まいど~
まるちゃんです
昨日の串本ブルーを期待して
早朝便(7:00出港)に乗り込んで
いざ出陣

Photo by まゆねぇさん
キタ キタ キタァー
お客さんが自ら見つけて自ら撮る
水中で呼ばれた先にいたテングカワハギ
僕も約10年振りに串本で見ました
思わず水中でウォーっと叫んでしまった

Photo by ゆきねぇさん
昔『KDP前ビーチ』で見た以来・・・
ボートポイントでは、お初のアオバスズメダイ
本種も間違いなく串本ではレアっしょ

Photo by まゆねぇさん
長期滞在中のクダゴンベ
発見当初に比べ、かなり成長しました。
居てるシチュエーションが最高っす

Photo by きょんちゃん
会心の一撃炸裂
ネジリンボウのヒレ全開の瞬間を狙い
しかもコトブキテッポウエビまで仕留めてます
ハゼとエビの共生シーンを捉えた
お見事過ぎる1枚なのでした
その他の生物写真はインスタへ→クリック!
透視度20~25m 水温27~28℃
串本の海が本領発揮
極上の海の仕上がっとります
いつ潜る
今でしょ
古っ(笑)
ほな さいなら
【串本集合・解散ファンダイビング】
詳細はこちらへ
【ダイビングツアー情報】
詳細はこちらへ