はいさいまるちゃんです 今日は、少し汗ばむぐらいの良いお天気でしたね~ 春全開って感じです スノーボードシーズンも残り僅か もしかしたら明日が今シーズンのラストツアーかも 晴天率が高い3月 青空の下で滑るのが気持ちいいんです 明日は、どこのスキー場へ行こうかなぁ~ それじゃ また
Location:おじろスキー場
はいさいまるちゃんです 3月のポカポカ陽気の中・・・2日目は ばーばらさん きょんちゃんと串本へ行ってきましたー 海況抜群のんびり&まったり生物多彩な水中世界を楽しんできました 楽しい時間をスペシャルサンクス それではログデータをどうぞ 『内浦ビーチ』×2Dive 水温15℃ 透視度10~12m 【見た生物】 イロカエルアンコウ、ミジンベニハゼ、ハナゴンベyg、マトウダイ、アカネキントキ、コケギンポ、スナダコ、クロホシイシモチ群、シマヒメヤマノカミ、オドリカクレエビなど 『住崎』 水温16℃ 透視度10~12m 【見た生物】 テングダイ、サビウツボ×2、タテジマキンチャクダイ、ホウライヒメジ、クロヘリアメフラシとアヤニシキ、ミドリリュウグウウミウシ、オトヒメウミウシなど 『備前』 水温16℃ 透視度10~12m 【見た生物】 アザハタ、イサキ群、タテジマキンチャクダイyg、ツマジロオコゼ、マツカサウオyg、ムチカラマツエビ、キイロウミウシ、ケヤリなど
ツアー写真は、こちら
はいさいまるちゃんです 今日は、暖かく過ごしやすい1日でしたね 春近し ではでは本日の海情報です 水温16℃ 透視度12~15m 冬季限定ポイント『内浦ビーチ』は、3/31でクローズ ラストスパート突入ですね 今日は、トゲトゲウミウシが登場したみたいです これからは、マトウダイygやカエルアンコウygが登場する時季 まだまだ生物多彩な『内浦ビーチ』 リクエストお待ちしております それじゃ また
ミノカサゴ Location:須江 Point:内浦ビーチ
はいさいまるちゃんです この時季は、雨が上がる度に少しずつ暖かくなる気がします 来週の中頃に『寒の戻り』があるみたいですが それが終わると一気に春モードになりそう 少しずつ快適にダイビングができる気候に近づいてきてまーす 引き換えにスノーボードは、シーズン終盤ですね それじゃ また
アゴアマダイ Photo by つっつん Location:串本 Point:グラスワールド
はいさいまるちゃんです 今日は、ポカポカ陽気の良いお天気でしたね~ お花見の季節も近づいてきました 本日の水中写真は 串本の代表的なポイント『備前』の北に位置する『アザハタの根』 南方種のアザハタを本州で見れるだけでも珍しいのに このポイントは クロホシイシモチとキンメモドキの大群がアザハタを取り巻く生態系を観察できます 一見の価値あり 是非リクエスト下さいねー それじゃ また
アザハタ Location:串本 Point:備前