スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 12月7日 日帰り日高ツアーログ

    PC070572 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今年も残り少なくなってきましたねーnotes
    クリスマスパーティーの翌日はxmas
    shineりさちゃんshineと日高の海へ行ってきましたwink
    『ミジン畑』でミジンべ二ハゼをじっくり観察eye
    大阪から約100分で行けるので8:00大阪出発でも余裕の2ダイブgood
    ダイビング後に施設内にある温泉も最高でしたーspa
    楽しい時間をスペシャルサンクスscissors

    それではpaperログデータをどうぞbleah
    『ミジン畑』×2Dive 水温18℃ 透視度5~6m
    【見た生物】
    ビワガイのミジンベニハゼ、アカニシガイ?のミジンベニハゼ、瓶のミジンベニハゼ ペア、ウズラガイのミジンベニハゼとクロイシモチ、ヨウジウオ、ミナミホタテウミヘビ、スナダコなど

    ツアー写真は、こちら

  • クリスマスパーティー♪

    DSC_5538 (400x267).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    12月6日にクリスマスパーティーを開催しましたxmas
    今年で3回目となるネイチャーの年末恒例イベントwink
    クリスマスパーティーが終わると今年も終わったなぁーって実感しますscissors
    一年を通して事故なくクリスマスパーティを迎え、そして終えることができたのも
    お客様をはじめ、たくさん方達に支えていただいたおかげだと思っておりますsign03
    皆様と楽しい時間を共有でき最高のクリスマスパーティーとなりましたhappy02
    たくさんの笑顔をスペシャルサンクスshineshineshine
    それじゃ またpaper

    クリスマスパーティーの写真は、こちら

  • いよいよ・・・♪

    PB160403 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    いよいよ今週末(土曜日)に迫った第三回クリスマスパーティーxmas
    今年もたくさんの方達に支えられながら事故なくクリスマスパーティーを迎えることができましたwink
    日頃からネイチャーを利用して下さるお客様へ感謝の気持ちを込めてscissors
    精一杯『おもてなし』させていただきますsign03
    そして・・・僕も思いっきり楽しみますhappy02
    それじゃ またpaper

    Location:串本
    Point:イスズミ礁

  • 11月29~30日 串本OWダイバーコースログ

    PB300542 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    紅葉も散り始めmaple冬の足音が聞こえ始める11月末snow
    shineまりちゃんshineが串本の海でダイバーデビューshine
    初日は、大荒れでしたがshock
    2日目は、打って変わって抜群のコンディションgood
    串本ブルー炸裂の豊かな海でしたーhappy02
    楽しい時間をスペシャルサンクスscissors

    それではpaperログデータをどうぞbleah
    『ボート乗場』×2Dive 水温22℃ 透視度5m
    【見た生物】
    アカカマス群、クマノミ、ミスジチョウチョウウオ、サツマカサゴ、ミナミハタタテダイ、ソラスズメダイ、キタマクラ、コノハミドリガイなど

    『KDP前ビーチ』×2Dive 水温22℃ 透視度20m
    【見た生物】
    ロウソクギンポ、コケギンポ、キビナゴ群、メジナ群、クマノミ、ソラスズメダイ、チョウチョウウオ、コロダイ、オキザヨリ、ホンソメワケベラ、ツノダシ、キリンミノカサゴyg、ヤマブキベラ、アカゲカムリなど

    『グラスワールド』 水温22℃ 透視度20m
    【見た生物】
    アゴアマダイ、ハタタテハゼ、ヤマブキハゼ、バラハタ、コブダイ、カゴカキダイ群、アカヒメジ群、ハナゴイ、フリソデエビなど

    ツアー写真は、こちら

  • ポカポカ陽気♪

    PB080877 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は、昨日と打って変わって良いお天気でしたsun
    串本の海もダイビング日和な1日やったやろなぁ~wink
    透視度10~12m水温22℃とまずまずのコンディションgood
    週末に向けて透視度アップを期待してsign03
    今週末は、久しぶりのOWダイバーコースですhappy02
    頑張るでぇ~scissors
    それじゃ またpaper

    タテジマキンチャクダイ幼魚
    Photo by まゆねぇさん
    Location:串本
    Point:備前

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ