スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • ドライスーツキャンペーン!

    DSCN1894 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    明日から今年ラストの三連休~notes
    天気良さそーgood

    ドライスーツキャンペーン!

    【キャンペーン期間】2014年11月~2015年2月末

    【キャンペーン内容】

    • ドライスーツオーダー料(¥27,000)が無料!
    • ドライバック(¥9,720)、クイックハンガー(¥3,024)、アンクルウエイトセット(¥6,480)をプレゼント!!
    • ドライスーツでのダイビングが初めての方は、ドライスーツ講習が無料!!!
    自分のドライスーツで冬の海を快適にダイビングしませんかぁsign02
    是非sign03ご相談下さいwink
    またまた明日から串本へ行ってきまーすdash
    それじゃ またpaper

    ガラスハゼ
    Photo by つっつん
    Location:串本
    Point:備前

  • ドライスーツを・・・!

    PB020277 (400x296).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね~despair
    そういう日は、お鍋が食べたくなりますdelicious
    串本の海は、本格的にドライスーツシーズン突入scissors
    水温は22℃あるのですが船上は、風が冷たく感じますsweat01
    ドライスーツならこれからの時季でも船上も水中も快適そのものgoodgoodgood
    僕もドライスーツを買い替えようか検討中なんですbleah
    透視度がupupupする秋~冬の串本の海を是非sign01ご案内させて下さいsign03
    それじゃ またpaper

    カエルアンコウ
    Location:柏島
    Point:竜浜

  • 11月15夜~16日 串本ツアーログ

    PB160418 (400x296).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    関西の紅葉も見頃な11月中旬maple
    カラフルで生物多彩な串本の海へwink
    shineまりこさん つっつんshineと行ってきましたーdash
    天候&海況抜群good串本ブルー炸裂sign03
    ドライスーツで快適ダイビングをでしたーhappy02
    楽しい時間をスペシャルサンクスshine

    それではpaperログデータをどうぞbleah
    『備前』 水温22℃ 透視度20m
    【見た生物】
    テングダイ×2、バラハタ、アザハタ、キンメモドキ群、クロホシイシモチ群、ソメワケヤッコyg、スミツキベラyg、ガラスハゼ、ムチカラマツエビ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビなど

    『イスズミ礁』 水温22℃ 透視度12~15m
    【見た生物】
    ミカドチョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、サザナミヤッコ、クロフチススキベラyg、ヒラメ、ニザダイ群、ナガサキスズメダイ群、ソラスズメダイ群、キンギョハナダイ群など

    『グラスワールド(南)』 水温22℃ 透視度12~15m
    【見た生物】
    アオウミガメ、アゴアマダイ、ハタタテハゼ、ヤマブキハゼ、アカヒメジ群、クロホシハゼとクマドリテッポウエビの共生、クビアカハゼとコシジロテッポウエビの共生、イナセギンポ、フリソデエビ×2など

    ツアー写真は、こちら

  • ドライスーツの時季ですね!

    PB090965 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    日中は過ごしやすくscissors朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたねsweat01
    今週末のツアーからドライスーツで行きまーすwink
    これから串本の海は、透視度がupupup
    冬の海をドライスーツで快適にダイビングしませんかsign02
    ドライスーツデビューを全力でサポートさせていただきますshine
    それじゃ またpaper

    ヤマブキハゼ
    Photo by まゆねぇさん
    Location:串本
    Point:グラスワールド

  • 寒くなってきました!

    P1050453 (400x299).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    そろそろ関西も紅葉が見頃の時季maple
    串本の海は、西高東低の冬型気圧配置になると北西よりの風が強く吹き・・・
    水面コンディションはこんな感じwavesweat01
    でもエントリーしてしまえば水中は穏やかなんですgood
    そろそろ冬の足音が聞こえてまいりましたsnowfoot
    そろそろスノーボードツアーも考えよーsnowboard
    それじゃ またpaper

    クマノミ幼魚
    Photo by ゆきねぇさん
    Location:串本
    Point:KDP前ビーチ

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ