はいさいまるちゃんです 最近、朝晩がだいぶ涼しくなりましたね~ 食欲の秋 スポーツの秋そして・・・ダイビングの秋 串本の海は、最盛期ですよ~ ではでは本日の海情報です。 水温29℃ 透視度20m 凪 本日も串本ブルー炸裂みたいです 良いコンディションが続いてますね~ 今晩からオープンウォーターコースで串本へ行ってきます それじゃ また
Photo by あきばちゃん Location:串本『備前』
はいさいまるちゃんです 秋の訪れを感じさせる・・・今日この頃 みさとちゃん あんちゃん ヒデさん あかりちゃん と串本へ 楽しい2日間をスペシャル サンクス ではではログデータをどうぞ 『串本ダイビングパーク前ビーチ』水温29℃ 透視度7~8m 【見た生物】 オビテンスモドキyg、アカハチハゼ、メガネスズメダイyg、クマノミyg、テンクロスジギンポ、コケギンポ、モクズショイ、サキシマミノウミウシなど 『串本ダイビングパーク ボート乗場』水温29℃ 透視度5~6m 【見た生物】 ミナミハコフグyg、ヒレナガハギyg、ウミヅキチョウチョウウオ、ヤリカタギ、ミナミハタタテダイyg、ハクテンハタ、コモンウミウシなど 『住崎』水温28℃ 透視度15~18m 【見た生物】 スミレナガハナダイyg、モンガラカワハギyg、フタスジリュウキュウスズメダイyg、フサカサゴyg、顔色違うクマノミ、ベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、キイロイボウミウシなど 『グラスワールド(南)』水温28℃ 透視度15~18m 【見た生物】 アオウミガメ、クロメガネスズメダイyg、イナセギンポyg、スミツキベラyg、ケサガケベラyg、イソギンチャクモエビ、ヒメイソギンチャクエビ、クチナシイロウミウシなど
水中写真は、こちら
はいさいまるちゃんです 本日は、オープンウォーター学科講習でした 串本海洋講習をすっごい楽しみにしてくれています 台風よ来ないでおくれ~ ではでは本日の海情報です。 水温29℃ 透視度10~12m 台風後の串本の海楽しくなってますね~ 内海エリア各種ポイントに目玉のアイドル達が 明日からの串本ツアーが楽しみです 明日は、『KDP前ビーチ』ですスズメダイの赤ちゃん達を探してみようと思います それじゃ また
Photo by みなこちゃん Location:串本『グラスワールド』
はいさいまるちゃんです 最近夕立ちが多く、今日も暑かった ではでは本日の海情報です。 水温29℃ 透視度10~12m 今年は、あまり目にしないのは、僕だけでしょうかミナミハコフグの赤ちゃん 今回の台風でやって来てくれないかなぁ~ 週末、探してみよぉ~っと 今週末は、海況良さそうです それじゃ また
Photo by しちょー Location:串本『住崎』
はいさいまるちゃんです 今回の台風は、デカかったぁ~ しかも台風14号迷走中 ではでは台風後の海情報です。 水温28℃ 透視度12~15m うねり少々 黒潮が近いおかげか、透視度悪くないですね~ 台風のウネリに負けず『備前』のクマドリカエルアンコウ健在みたいですよ~ 『住崎』にウミウシカクレエビのペアが登場甲殻類好きには、たまらん 今週末は、串本ブルー炸裂かぁ それじゃ また
Photo by つっつん Location:串本『グラスワールド』