スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 8月28日日高で体験ダイビング

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    久しぶりに体験ダイビングを開催sign03
    夫婦でご参加いただきました。
    因みに奥さんはダイバーなんですscissors
    旦那さんもダイバーになってくれへんかなぁ~notes
    夫婦でバディなんて素敵やんlovely
    串本でファンのガイドだけじゃないですから
    ダイビングスクールですからsmile
    と言いながら週末は、串本でガイドっす(笑)
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 8月24日串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    前日の透視度と水温から一転してることを祈り
    7:00出港の早朝便に乗り込んで
    いざ出陣dash

     

    Photo by ゆきねぇさん

    会心の一撃sign03キタァーhappy02
    背景のイソバナとその先の海を入れつつ
    ガラスハゼをピントばっちりで仕留めてくれましたcamera
    お見事過ぎるっすgood

     

    Photo by ゆきねぇさん

    長期滞在中のコケギンポ
    めっちゃ撮り易い子scissors
    表情を捉えたナイスな一枚camera

     

    Photo by きょんちゃん

    ポリプ全開オレンジのフトヤギと絡めたgood
    モンツキベラ幼魚lovely
    良いシチュエーションやsign03

     

    Photo by きょんちゃん

    フィッシュアイレンズ炸裂sign03
    透視度悪い海やけどcoldsweats01
    太陽光を入れるアングルで撮るとflair
    透視度良さそうに見えるやんscissors

     

    透視度3~8m 水温20~26℃
    今日も、さぶにごダイブっすsweat01
    かれこれ一週間以上こんな海が続いてますcrying
    勘弁してくれーsign03
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 8月23日串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    ホームに戻ってきたよんdash
    透視度&水温が回復していることを期待してgood
    ほな ツアーレポートといきまっしょいdash

     

    Photo by きょんちゃん

    ポリプが開いているフトヤギをバックに
    ノコギリハギ幼魚happy02
    フォトジェニック~notes

     

    Photo by ゆきねぇさん

    可愛過ぎるlovely
    ドスコイって感じpaper
    ずんぐりむっくりなマルタオウギガニcancer

     

    Photo by ゆきねぇさん

    目力強めなホウセキキントキshine
    水深3mぐらいのテーブルサンゴの下にいたscissors
    浅っsign03

     

    Photo by きょんちゃん

    これぞ串本のサンゴって写真good
    初めて潜った『サンゴテラス』sign03
    串本でサンゴを見るならココでしょsmile

     

    透視度3~12m 水温20~27℃
    本日も、さぶにごダイブ~shock
    『サンゴテラス』のみ
    透視度12m 水温27℃と
    この時季らしい海でしたとさscissors
    明日は早朝ダイブからスタートdash
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 8月19~21日愛南ツアー!【ダイビング2日目】

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    昨日に引き続き今日も愛南scissors
    透視度の回復を期待してsign03
    今日も元気に行ってきますdash

     

    愛南の海はソフトコーラルがほんま綺麗shine
    ウミトサカの柄部をよぉーく探すとsign03
    スケロクウミタケハゼが付いてましたgood

     

    Photo by いでさん

    会心の一撃sign03
    ピントばっちりgood
    ミジンベニハゼの表情が良く分かるわーhappy02
    ナイスショット~notes

     

    今年は、あまり見かけない
    パチンコ玉サイズのミナミハコフグ幼魚wink
    純粋に可愛いっすheart04

     

    Photo by いでさん

    久しぶりに見たぁーsign03
    ピグミーシーホースshine
    めっちゃ観察しやすい個体やんgood
    最近【コダマタツ】と和名が付きましたsmile

     

    透視度5~10m 水温22~24℃
    透視度・・・やのにshock
    愛南の海めっちゃおもろいやんsign03
    絶対にまた来るでーdash
    週末は串本でガイド~notes
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 8月19~21日愛南ツアー!【ダイビング初日】

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    昨年、台風で中止となった愛南ツアーtyphoon
    今年はツアー開催できましたgood
    19日は移動日dashダイビングは20日から
    ほな どうぞ~notes

     

    薄雲がかかる綺麗な青空sun
    今回お世話になるダイブ愛南scissors
    いざ出港~ship

     

    めっちゃ綺麗な背景shine
    タラコ唇が可愛いイナセギンポlovely

     

    バルタン星人みたいなscorpius
    ウミウシカクレエビsmile

     

    Photo by いでさん

    めっちゃ綺麗な所にコケギンポsign03
    こういうシチュエーション大好きhappy02
    ナイスショットgood

     

    水中で見た時は黒いゴマ粒sweat01
    写真に撮って拡大したら・・・happy02
    面白い体色のマキエホテイヨコエビscorpius

     

    透視度5~8m 水温22~24℃
    波風無く水面コンディションはgood
    透視度は残念な感じやったけどshock
    生物多彩な愛南の海sign03
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ