スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 7月26~28日伊豆大島ツアー!【ダイビング2日目】

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    日の出と共に現れるハンマーを狙って
    3:30起床 4:30エントリーdash
    早起きしたけど・・・
    ハンマーポイント『ケイカイ』クローズcrying
    台風めぇ~ コンチクショーannoy
    一縷の望みをかけて『秋の浜』でハンマー狙いsign03

     

    『秋の浜』から見る日の出sun めっちゃ綺麗shine
    数名のダイバーがハンマー狙って集まってますsmile

     

    Photo by いでさん

    キホシスズメダイ幼魚の近似種
    ナノハナスズメダイ幼魚lovely
    新種として登録されたのは2018年sign03
    それにしても綺麗な名前やなぁーshine

     

    Photo by きょんちゃん

    キタァーsign03
    あくまで個人的やけど・・・coldsweats01
    ハンマーと双璧をなす今回の本丸shine
    深場を好むシロボシスズメダイ幼魚lovely
    生息水深は40mぐらいsweat01
    伊豆大島では水深26mで見れましたgood

     

    Photo by きょんちゃん

    体色鮮やかなカンムリベラ幼魚~notes
    しかも同時に3個体もsign03
    お見事cameragood

     

    ホンソメワケベラのクリーニングシーン
    気持ち良さそうなホウライヒメジwink

     

    Photo by きょんちゃん

    浅場は太陽光を浴びながらsun
    イサキの群がgood

     

    500本達成sign03 おめでとさんでーすnotes
    一緒に400本近く潜ってると思いますgood
    これからもよろしくお願いしますhappy02
    スペシャル サンクスshine

     

    透視度5~8m 水温22~24℃
    遠路はるばるハンマー見にきたのに会えずshock
    なんてこったいcrying
    台風が近づいてる中typhoonウネリなく
    穏やかなコンディションで潜れただけ良しとしよgood
    ハンマーリベンジするでぇーsign03
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ