スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 11月10日砂辺ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    台風26号の近づく足音にビビりながらsweat01
    11月9~12日まで沖縄へairplane
    ダイビング初日は海況不良ためcrying
    前兼久から砂辺へエリア変更を余儀なくされましたが
    ダイビング中止にならなかっただけ良しgood
    ほな 切り替えていきましょかーdash

     

    砂辺エリアの『カマス』ってポイント
    その名に違わぬタイワンカマスの大群fish
    見応え十分sign03

     

    【Photo by まゆねぇさん】

    沖縄の海ではヒレナガスズメダイ幼魚も普通種lovely
    串本の海では間違いなくレア種っすshine

     

    【Photo by まゆねぇさん

    ダイバー慣れした親指サイズのgood
    アゴアマダイこと通称【ジョー】lovely

     

    【Photo by ゆきねぇさん

    ハタタテダイを美ら海ダイバー抜きでwink
    ナイスショットsign03

     

    【Photo by まゆねぇさん

    ニセネッタイスズメダイ幼魚の特徴
    背ビレに眼状斑があるよんscissors
    串本の海では見たことないっすhappy02

     

    【Photo by ゆきねぇさん

    個体数が減ってるトウアカクマノミcoldsweats02
    日本で見れるクマノミ6種の中では最もレア種shine
    もちろん本州では見れまへんsign03

     

    その他の生物写真はインスタへ→クリック!

     

    透視度8~20m 水温26~27℃
    ウネリの影響で透視度・・・down
    な場所もあったけどshock
    マクロからワイドまで楽しめる砂辺の海happy02
    各ポイント見所豊富でえぇ海やんshine
    コンディションが良い時にまた来たいわー
    明日は水納島遠征rvcar
    潜れることを信じてsign03
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ