はいさいまるちゃんです 梅雨の中休みのおかげで天候・海況・透視度共に 生物多彩な串本の海で しょうちゃんがダイバーデビュー 付添ツアーで参加のあーちゃんは・・・ ガッツリフォトダイブとなりました また一緒に水中世界を覗きに行きましょー 楽しい時間をスペシャルサンクス それではログデータをどうぞ 『KDP前ビーチ』×4Dive 水温23.5℃ 透視度10~15m 【見た生物】 ホソカマス群、ウルメイワシ群、キビナゴ群、ロウソクギンポ、コケギンポ、クロスジギンポ、テンクロスジギンポ、ミナミハコフグyg×2、カンムリベラyg、ヒメギンポ、クマノミの保育、セダカスズメダイの保育、カイカムリ×3、アオウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ユビウミウシ、チビクロモウミウシ、アラリウミウシの交接など
ツアー写真は、こちら
はいさいまるちゃんです 今日は、オオモンカエルアンコウygの写真でーす 内海エリアでは久しぶりの登場 カエルアンコウを見つけるとテンション このサイズのカエルアンコウはカワイイー 少し深いですが・・・ 『アザハタの根』の帰りに寄れるナイスポジション 長く居てくれるといいなぁー それじゃ また
オオモンカエルアンコウ幼魚 Photo by N.Mさん Location:串本 Point:備前
はいさいまるちゃんです 生物達の産卵&求愛ラッシュの串本の海へ S.Mさん N.Mさんご夫婦と行ってきました 1年振りの串本に懐かしさを感じていただきながら のんびりフォトダイブ 楽しい時間をスペシャルサンクス それではログデータをどうぞ 『住崎』 水温21℃ 透視度12~15m 【見た生物】 アオリイカの産卵、クマノミの保育、キンギョハナダイ、イタチウオ、イラ、イシガキダイなど 『KDP前ビーチ』 水温22℃ 透視度10~12m 【見た生物】 ウルメイワシ群、ホソカマス群、ロウソクギンポ、コケギンポ、ミナミハコフグyg、セダカスズメダイの保育、アオウミウシなど 『備前』 水温22℃ 透視度12~15m 【見た生物】 アオウミガメ、カンパチ群、キビナゴ群、アザハタ、オオモンカエルアンコウyg、マツカサウオyg、イソコンペイトウガニ、アカホシカクレエビなど 『グラスワールド』 水温22℃ 透視度12~15m 【見た生物】 ハタタテハゼ×2、ハナゴイ、カゴカキダイ群、アマミスズメダイyg、モンツキベラyg、イトヒキベラなど
はいさいまるちゃんです 今日は、ワイド写真でいってみましたぁー 蒼い海と太陽の光 気持ち良さそーな1枚をチョイス 久しぶりに良い天気の1日でしたね AM→学科 PM→市内でプール講習でした 明日からお天気下り坂 週末は、晴れてくれー それじゃ また
Location:須江 Point:内浦ビーチ
はいさいまるちゃんです 今日は、ウミウシカクレエビの写真でーす ミカドウミウシやバイカナマコをよぉーく探すと 運が良ければ・・・ ちょこんと乗っていたりします 宿主によって体色が変わるカラフルな海のバルタン星人 それじゃ また
ウミウシカクレエビ Location:串本 Point:グラスワールド