はいさいまるちゃんです 今日は、寒くなりましたねー(>_<) 今回の寒波で近場のスキー場のオープンが近づきそうです(^O^) natureホームゲレンデ『ハイパーボウル東鉢』は、もう少しかなぁー 今シーズンは、超久しぶりのNEWアイテムなので!!! 早く滑りに行きたぁーい(^^)v それじゃ また
はいさいまるちゃんです 今日は、カミソリウオの写真でーす アヤニシキに擬態していたのか!?砂地をフラフラしていた 体色がめっちゃ!綺麗なカミソリウオ(^O^) 地味な体色をしている個体のほうが多いですが こんなに鮮やかな体色だと画になりますね~(^^)v フォトジェニック!! それじゃ また
Photo by のぶなり Location:須江 Point:内浦ビーチ
はいさい!まるちゃんです(^^)/ ポカポカ陽気の中、紀伊大島へ! 初『内浦ビーチ』ののぶなりと行ってきました!! マンツー・マンだったのでじっくりフォトダイブ(^O^) 楽しい時間をスペシャルサンクスm(__)m それではログデータをどうぞ 『内浦ビーチ』×2Dive 水温20℃ 透視度8~12m 【見た生物】 ミジンベニハゼ、カミソリウオ(赤)、イロカエルアンコウyg、ハナゴンベyg、キイロハギ、ヒレナガネジリンボウ、ササハゼ、ホウセキキントキ、ダイナンウミヘビ、クロホシイシモチ群、ムツ群、イサキ群、ハナミノカサゴ、ミナミハコフグyg、アオサハギyg、オドリカクレエビ、キモガニなど
ツアー写真は、こちら
はいさいまるちゃんです 今日は、ニチリンダテハゼの写真でーす ダイバーに人気者のハゼで個人的にも大好きです(^^)v 背ビレにトレードマークの大きな眼状斑があり、これが名前の由来に なっています。 カッコ良くて綺麗でしょー!!! 次回は、背ビレ全開の写真が撮りたーい(>_<) 残念ながら串本には居ません・・・m(__)m それじゃ また
Location:パラオ Point:ブルーホール
はいさいまるちゃんです 今日は、ニシキカンザシヤドカリの写真でーす めっちゃ!綺麗な爪でしょー!! 水中世界のネイリスト(^O^) カンザシヤドカリの仲間は、貝殻ではなくゴカイの仲間が作った岩にはりついているかたい管に入ります。 他のヤドカリと違って腹部は、ねじれておらず、ほぼ真っ直ぐなんですよー(^^)/ 串本の海だと『グラスワールド』のコブハマサンゴをよぉーく探すと居たりします(^^) それじゃ また
Location:柏島 Point:民家下