はいさいまるちゃんです 北西の風の影響で水面がハードコンディションの中 ともちゃん あきちゃんと串本の海へ 船酔いを乗り越えて入ってしまえば・・・ 水中は透視度15mの快適ダイビング 生物達の産卵&保育シーンをじっくり観察できました 楽しい時間をスペシャルサンクス それではログデータをどうぞ 『備前』 水温21℃ 透視度12~15m 【見た生物】 クダゴンベyg、ミナミギンポ、クマノミと卵、キンギョハナダイ、イボイソバナガニ、オルトマンワラエビ、オラウータンクラブ、イガグリウミウシ、キイロウミウシ、ミアミラウミウシ ペアなど 『サンビラ』 水温21℃ 透視度12~15m 【見た生物】 アオリイカの産卵、ハタタテハゼ ペア、オキナワベニハゼ、イトヒキベラ、ハナキンチャクフグyg、オトヒメエビ、ハナイロウミウシ、ウミウサギ×2など
ツアー写真は、こちら
はいさいまるちゃんです さつき晴れ全開海況抜群の中 まゆねぇさん ゆきねぇさんと串本へ 今季初のウエットスーツダイビングでしたー 水中はちょっぴり寒かったですが 生物達の保育シーンをじっくり観察でき気分はHOT 楽しい時間をスペシャルサンクス それではログデータをどうぞ 『赤鯱前ビーチ』×2Dive 水温21℃ 透視度15m 【見た生物】 クシハダミドリイシ群生、スギノキミドリイシ群生、アオリイカ、コケギンポ、ヒメギンポ、ニジギンポ、ヘビギンポ婚姻色、オオスジイシモチの口内保育、コブヌメリ、サラサウミウシなど 『備前』 水温19℃ 透視度10m 【見た生物】 アザハタ、クロホシイシモチ群、キンギョハナダイ、イボイソバナガニ、アカシマシラヒゲエビ、オルトマンワラエビの抱卵、ヒプセロドーリス・ゼフィラ、ヒョウモンウミウシ、ケヤリなど 『グラスワールド(西)』 水温19℃ 透視度10~12m 【見た生物】 アゴアマダイの口内保育、アオスジテンジクダイの口内保育、マツカサウオyg、ミナミギンポ、アマミスズメダイyg、アカホシカクレエビなど
はいさいまるちゃんです 週末は予報 水温20℃・・・ウエットスーツで行ってみます ではでは本日の海情報です 水温20℃ 透視度8 ~12m 口内保育中のアゴアマダイこと通称ジョー 卵に目がしっかり見えているみたい そろそろ産まれるのかぁー 週末まで観察させておくれー それじゃ また
マツカサウオyg Photo by ぺぇさん Location:串本『グラスワールド(西)』
はいさいまるちゃんです 今日の天気は 気温も下がり、日中Tシャツだったら肌寒かったです Tシャツ繋がりでショップTシャツを作りまーす 詳しい詳細はこちら ではでは本日の海情報です 水温20~21℃ 透視度8 ~10m 今日の串本の海は荒れ模様 ジョーの口内抱卵は、まだ見れてますよー 週末は天気良さそうです 海況も良くなりますように それじゃ また
アザハタ Photo by けーすけさん Location:串本『備前』
はいさいまるちゃんです 今日の天気は下り坂 昨日『スパイダーマン2』を観てきました 映像が凄いかなり面白かったです そして・・・泣けます ではでは本日の海情報です 水温20~21℃ 透視度8 ~10m 透視度が・・・ でも生物は盛り沢山 なんと『住崎』ではクマドリカエルアンコウがペアで確認されたみたいです 今週末・・・ウエットorドライ考え中 それじゃ また
イボイソバナガニ Photo by つっつん Location:串本『備前』