スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 12月9日 串本AOWコースログ!

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    クリスマス間近と言うことでxmasbell
    水中クリスマスツリーを見に串本の海へrvcar
    shineゆうちゃん いっちゃんshineと行ってきましたーdash
    天気はsunでも強い西風の影響でボートポイントの水面バシャバシャでしたがsweat01
    無事に水中クリスマスツリーも見れxmas
    サプライズで念願のウミガメにも会えlovely
    そしてsign03アドバンスダイバーへステップupupup
    おめでとうございますhappy02good
    楽しい時間をスペシャルサンクスsign03

    【コマチコシオリエビ】
    Point:備前(南)
    Photo by いっちゃん

    【コケギンポ】
    Point:KDP前ビーチ
    Photo by ゆうちゃん

    【アオウミガメ】
    Point:KDP前ビーチ

    【ムスジコショウダイ幼魚】
    Point:KDP前ビーチ

    Best Shot!

    【アオウミガメ】
    Point:KDP前ビーチ
    Photo by いっちゃん

    ①『備前(南)』水温22℃ 透視度12m
    ②『KDP前ビーチ』水温21.4℃ 透視度10~15m

    【見た生物】
    アオウミガメ、ムスジコショウダイyg、サザナミヤッコyg、クログチニザ、キンチャクダイ、レンテンヤッコ、コケギンポ、ネッタイミノカサゴ、セナキルリスズメダイ、クマノミ、ツノダシ、キビナゴ群、コマチコシオリエビ、アカゲカムリ、イソギンチャクエビ、ウミウシの卵、イバラカンザシなど

    【ネイチャー新年会!】beer
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【冬期キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへ

  • そろそろ・・・!

     

    Location:大山ホワイトリゾート

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は、昨シーズンに撮影してもらった写真でーすcamera
    昨シーズンは、酷い雪不足でしたねshock
    唯一、新雪を味わえたのが写真の日でしたsnow
    年甲斐もなくリフト下で飛びまくった結果・・・腰にキタァーsweat01
    それでも楽しかったですhappy02
    今シーズンは、たくさん雪が降って欲しいなぁーwinkgood
    明日は、串本へ行ってきまーすdash
    それじゃ またpaper

    【ネイチャー新年会!】beer
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【冬期キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへ

  • 2匹で・・・!

     

    Location:串本
    Point:マリンセンター前

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は、アカゲカムリの写真でーすcamera
    海綿類を自分のハサミで切ってhairsalon
    背中に乗せてカモフラージュするカニの仲間でーすcancer
    写真の2匹のアカゲカムリを観察しているとeye
    黄色のアカゲカムリが赤色のアカゲカムリの
    背中の海綿を盗ろうとしていたように見えましたsweat01
    中々、面白いシーンでしたwinkscissors
    それじゃ またpaper

    【ネイチャー新年会!】beer
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【冬期キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへ

  • 12月2夜~3日 串本AOWコースログ!

    【水中クリスマスツリー】
    Point:備前(南)

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    12月最初の週末は、コンディション抜群の串本の海でsun
    shineたかしshineがドライスーツに初挑戦scissors
    そして・・・sign03
    無事にアドバンスダイバーへステップアップupupup
    おめでとうございますhappy02
    次回は、冬の串本の海でウミウシを探しに行きましょーdash
    楽しい時間をスペシャルサンクスsign03
    See you againpaper

    【ニシキフウライウオ】
    Point:住崎(南)
    Photo by たかし

    【アオウミウシ】
    Point:マリンセンター前
    Photo by たかし

    【アカゲカムリ】
    Point:マリンセンター前

    Best Shot!

    【フリソデエビ
    Point:住崎(南)
    Photo by たかし

    12月3日
    ①『マリンセンター前』水温20℃ 透視度10~12m
    ②『備前(南)』水温22℃ 透視度20m
    ③『住崎』水温22℃ 透視度15m

    【見た生物】
    オオモンカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、ホホスジタルミyg、テングダイ×3、セボシウミタケハゼ、ガラスハゼ、フタイロサンゴハゼ、アオサハギyg、ノコギリヨウジ、コケギンポ、ホンソメワケベラ、ハナミノカサゴ、トゲチョウチョウウオ、フリソデエビ、イソバナカクレエビ、コマチガニ、アミメサンゴガニ、ナカザワイソバナガニ、アカゲカムリ、アオウミウシ、ムラサキウミコチョウなど

  • 串本と言えば・・・!

     

    Location:串本
    Point:備前

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は、アザハタの写真でーすcamera
    串本の内海エリア三大ポイントgood
    『住崎』『備前』『グラスワールド』wink
    アザハタの根と言えば・・・flair
    やっぱり『備前』happy02
    今年は、キンメモドキとクロホシイシモチの群れが少なかったのでcoldsweats02
    少し寂しかったですがsweat01
    存在感たっぷりのアザハタは、健在ですよ~notes
    この時季ならダイバーが少なくなるのでアザハタを独り占めできますよsmile
    リクエストお待ちしておりますscissors
    それじゃ またpaper

    【ネイチャー新年会!】beer
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【冬期キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへ

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ