スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 10月26日 日帰り串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    最近、絶好調の串本good
    さぁ串本ブルーを期待してsign03
    いざエントリーdash

     

    強烈にやばいっすsign03
    極上のスーパーブルー到来lovely
    透視度30mぐらいあったんちゃうかぁーshine
    この海で昇天してまいそ~notes

     

    そんな海でフィッシュウォッチングfish
    落ちてる枝に付いてたgood
    【ニシキフウライウオ】

     

    背中のカイメンは白、体色は赤
    紅白のめでたいやっちゃでぇーhappy02
    【アカゲカムリ】

     

    水面のボートもくっきりeye
    ここは沖縄かぁーってヤツscissors

     

    極上の透視度とウミガメsign03
    ダイビング最高up
    【アオウミガメ】

     

    ↑水面からでもコレやで
    今季屈指の透視度やったかもlovely

     

    透視度20~30m 水温25℃
    ここはもう関西の沖縄やなsmile
    ダイビングやってて良かったぁーsign03
    これがあるからダイビングやめられへんわshine
    明日からまたまた串本へdash
    ほな さいならpaper

     

    【ライセンス取得キャンペーン】shine
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 10月22~23日前泊串本アドバンスコース!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    前日の夜に大阪出発して行ってきたよんrvcar
    翌日は早朝(7:00)出港・・・はやっsweat01
    串本ブルーを期待してscissorsさぁ行こかーsmile

     

    キタ キタ キタァーsign03
    爽快なブルー炸裂lovely
    透視度20mオーバーup
    早起きしたかいあったねーgood

     

    キビナゴの群れにアタックかけまくりーimpact
    グルグル回っとったdash
    【カンパチ】
    Photo by ちひろちゃん

     

    やばぁーsign03めっちゃ群れてたfish
    串本でこんなに群れてんの初めて見たわhappy02
    【ロクセンフエダイ】
    Photo by ありさちゃん

     

    その群れの中に一匹だけ・・・lovely
    ナイスショットやねgood
    【ヒレナガハギ幼魚】
    Photo by ありさちゃん

     

    ミナミハコフグの陰に隠れがちやけどsweat01
    この子も可愛いやっちゃでぇーwink
    【ハコフグ幼魚】
    Photo by ちひろちゃん

     

    背景黒抜きかぁーsign03
    渋いねsmile
    この表情・・・必死で話かけてそうやんcamera
    えぇ写真やぁ~good
    【ウミスズメ】

    Photo by ありさちゃん

     

    風呂に浸かってるようにしか見えへんspa
    おもろい写真やなぁーcamera
    ナイスショット~notes
    【カサゴ】

    Photo by ちひろちゃ

     

    透視度15~25m 水温25℃
    極上の透視度をいただきましたーdelicious
    ここは、沖縄かぁーって
    思わすぐらいの海shine
    関西の沖縄sign03
    これが串本の海やねんhappy02
    ほな さいならpaper

     

    【ライセンス取得キャンペーン】shine
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 10月19日 日帰り串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    スポーツの秋run 食欲の秋delicious
    ほんでもって・・・flair
    ダイビングの秋やーんmaple
    とゆーことで いざ出陣dash

     

    こういうの大好きlovely
    撮るんけっこー難しいでぇーcamera
    リクエスト下さいpaper
    【ガラスハゼ&ムチカラマツエビ】

     

    スルーされがちなハゼcoldsweats01
    じっくり観察するとめっちゃ綺麗ねんからsign03
    【クビアカハゼ】

     

    ピンクのトサカとのコラボscissors
    定番やね~notes
    【アオサハギ幼魚】

     

    久しぶりに見つけたーsign03
    炎の化身smile
    【イソバナガニ】

     

    お客さんと一緒に・・・其の一wink
    【ニセゴイシウツボ】

     

    お客さんと一緒に・・・其の二bleah
    【ナンヨウハギ幼魚】

     

    透視度10~12m 水温25℃
    秋晴れ最高のダイビング日和sun
    コンディションもgood
    秋の串本おもろ過ぎsmile
    明日の夜からまた串本~notes
    ほな さいならpaper

     

    【ライセンス取得キャンペーン】shine
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 10月16日 日帰り串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    15日は、子供の運動会に行ってましてんrun
    一生懸命な姿に感動sign03
    ご褒美にトイザラスへdash
    甘々の親バカ全開やわsmile
    ほなツアーレポートといきまっしょいscissors

     

    いつも見てるトサカeye
    幼魚が増えてるでぇーsmile
    【セボシウミタケハゼ幼魚】
    Photo by はらぐちさん

     

    この子が出てきたら秋を感じますmaple
    躍動感ある一枚cameragood
    【ホホスジタルミ幼魚】
    Photo by つっつん

     

    串本でカエルアンコウ久しぶりに見たeye
    ピンクの体色がgood
    【オオモンカエルアンコウ】
    Photo by はらぐちさん

     

    定番の被写体camera
    体の透け感がガラスみたいhappy02
    【ガラスハゼ】
    Photo by はらぐちさん

     

    各ポイントで良く見かけたwink
    ダイバーのアイドル的fish
    【ミナミハコフグ幼魚】
    Photo by はらぐちさん

     

    透視度12~15m 水温25~26℃
    秋も深まり、船上は肌寒いけど水中は激アツsign03
    インナーあればウエットで全然いけまっせーgood
    明日はまたまた串本~notes
    ほな さいならpaper

     

    【ライセンス取得キャンペーン】shine
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 10月12日 日帰り串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    柏島遠征からの串本sign03
    やっぱホームの海は落ち着くわscissors
    と言うことで・・・いざ出陣dash

     

    深いから敬遠してたけどsweat01
    人気のハゼエリアに・・・flair
    ついに行ってきましたsign03
    【ヒレナガネジリンボウ】

     

    トサカから顔出してたーhappy02
    個人的に大好きなfish
    【スケロクウミタケハゼ】

     

    お客さんにハワイトラギスって紹介してもたshock
    どっちも体色めっちゃ綺麗でgood
    【サンゴトラギス】

     

    えぇとこにおるやんかーlovely
    幼魚は、けっこー珍しいねんfish
    【ヘラヤガラ幼魚】

     

    ドスコイsign03関取みたいなcancer
    【イソコンペイトウガニ】

     

    このシチュエーション綺麗っしょsign02
    撮りたい方は、リクエスト下さいcamera
    【ガラスハゼ幼魚】

     

    ゼンマイ仕掛けのおもちゃみたいに動きよるhappy02
    まぁ可愛いですわheart04
    【ミヤケテグリ幼魚】

     

    透視度10~15m 水温26℃
    えぇコンディションやったgood
    秋は、魚めっちゃ多いねんsign03
    特にカラフルな南方系のfish
    そんな串本の海でメモリアルダーイブshine
    おめでとさんでーすhappy02
    週末は、再び串本
    ほな さいならpaper

     

    【ライセンス取得キャンペーン】shine
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ