スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • ボチボチ・・・!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    営業再開して始めての週末
    もちろん店番
    暇やろなぁーっと思っていたらflair
    嬉しいことに
    ライセンス取得コースの申し込みがありました。
    ヤッターhappy02
    感謝 感謝ですscissors
    ダイビングツアーの予約は、ボチボチもらってますgood
    6月の週末・・・満席の週も出てキタぁーup
    これまた
    感謝 感謝ですnotes
    ライセンス取得コースのキャンペーンやってるんでshine
    こちらへ
    見てやって下さいwink
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 営業再開のお知らせ!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    本日より営業再開しまーすscissors
    長かったぁーsweat01
    ダイビングツアー・講習は、6月より開始します
    ご予約お待ちしております。

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 営業自粛のお知らせ!

    新型コロナウイルス感染拡大を受けて
    緊急事態宣言が大阪にも発令されました。
    当店は、ダイビングツアー・講習・店舗営業
    を当面の間、自粛させていただきます。
    自粛期間中、電話及びメールでの対応は通常通りさせていただきます。
    1日でも早くコロナウイルスが終息し
    皆様と一緒にダイビングへ行ける日を楽しみにしております。
    営業再開が決まりましたら
    ホームページよりご案内させていただきます。

    ネイチャー 森川 浩平

  • 3月20~21日 メモリアル須江&串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    久しぶりのブログ更新となってしまいましたーsweat01
    生きてまーすhappy02
    初日は、西風強風のため串本エリアクローズshock
    須江『内浦ビーチ』に切り替え楽しんできましたーscissors

    以前に比べたら小さくなったけど
    まだまだ見応え十分sign03

    【マアジ群】

    貝殻背負ってるウミウシ
    砂地でチラホラ見かけたeye

    【ミズガイ】
    Photo by はらぐちさん

    初めて見たぁーshine
    テンション上がったわupupup
    調べたら串本にもおるみたい
    大阪のおばちゃん好みsign02
    おもろい模様してるやん

    【モンガラドウシ】
    Photo by きょんちゃん

    ツアー2日目は、風もおさまり
    串本の海でボートダイビングship
    普段は、スルーしがちなミギマキやけど
    この時季ならではのチビさんsmile

    【ミギマキ幼魚
    Photo by はらぐちさん

    トサカを桜に見立ててcherryblossom
    えぇとこにおるやんgood

    【オキゴンべ】
    Photo by きょんちゃん

    冬の生物と言ったら・・・flair
    やっばりカスザメ~notes
    見れたら嬉しぃー

    【カスザメ】

    ほんま長いこと居てくれてる
    だいぶ大きくなってきたけど
    まだまだ可愛いサイズlovely

    【イロカエルアンコウ幼魚
    Photo by はらぐちさん

    陸上では、桜が咲く頃
    水中では、ケヤリが咲きまっせぇー
    ライトを当てるとほんまに綺麗scissors

    【ケヤリ】
    Photo by きょんちゃん

    無事にメモリアルダイブ達成shine
    この日のために
    ダイブ本数と日程を調整してくれたゲスト様
    ほんま感謝やわーsign03

    スペシャル サンクスshine
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 2月16日 日帰り須江ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    ネコザメを探しに行くはずが・・・sign03
    季節外れの南西の風sweat01
    しかも爆風&豪雨予報ーrain
    コンディション不良のためボート出港せずーcrying
    なんじゃーいshock
    気を取り直して
    冬季限定ポイント『内浦ビーチ』2ダイブに変更scissors
    エントリーしてみたら・・・flair
    思ってたより綺麗やん
    15mぐらい見えてたぁーgood

    深場の泥地ゾーンでは
    ウミエラと共生するガラスハゼ
    思わずシャッター切りたくなるシチュエーションhappy02

    【ガラスハゼ】

    須江と言えば・・・マトウダイshine
    それにしても薄っぺらいなぁーsmile

    【マトウダイ】
    Photo by きょんちゃん

    砂地で休憩中~notes
    写真撮ってても全然動かへんsweat01
    雷が多い時期に獲られるからカミナリイカって言うらしいscissors

    【カミナリイカ】
    Photo by はらぐちさん

    まだおるんかぁー
    ミナミハコフグのチビ
    と思いきやハコフグのチビでしたぁーsmile

    【ハコフグ幼魚
    Photo by つっつん

    パンダ柄がカワイイーlovely
    串本エリアでは、あんまり見かけない気がする

    【シロウミウシ】
    Photo by きょんちゃん

    ネコザメには会えなかったけどshock
    カスザメ登場sign03
    テンション上がったわぁーupupup
    久しぶりに見たわhappy02scissors
    冬ならではの生物なんですfish

    【カスザメ】
    Photo by つっつん

    天気は・・・rainやったけど
    生物豊富で透視度も良くscissors
    のんびり『内浦ビーチ』を楽しんできましたwink
    スペシャル サンクスshine
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ