Location:白浜 Point:沈船
はいさいまるちゃんです 連続台風のおかげで 10日は、20日ぶりの串本の海へ 台風の濁りもだいぶ取れて透視度10mぐらいありました 『住崎(南)』の魚群は、台風前と変わらず見応え十分 リクエストお待ちしております 11日は、白浜へ行ってきました 超久しぶりの白浜多分・・・3年ぶりぐらい 『色津』『沈船』『エドセ』の鉄板3ダイブ アーチあり、魚群あり、洞窟ありの地形&ワイド三昧 久しぶりの白浜の海を満喫してきましたー 明日からまたまた串本へ行ってきます それじゃ また
『沈船』の動画は、こちらへ
【ダイビングツアー情報】 詳細はこちらへ
【スナダコ】 Point:遊ダイブ前ビーチ
はいさいまるちゃんです 連続台風の影響で 9月26日以降、12日ぶりのダイビングとなりました 久しぶりの海は福井県高浜町『音海の海』でレスキューダイバーコース 北風の影響で若干波がありましたが、水中は問題なし 透視度は、レスキューダイバーコースにもってこいでしたが ゲスト様のスキルが高かったので順調にコース開催できました 次回は、いよいよレスキューダイバー認定 全力でお手伝いさせていただきます それじゃ また
【テングダイ】 Point:住崎
はいさいまるちゃんです 台風で全然海行けてませぇーん 今週末も台風25号の影響で厳しそう 台風の進路予報と波浪予報を1日何回見るねんっていうぐらい見てます 今日はお店でEFRコースとレスキュー学科講習 久しぶりに終日お店にいました 3連休なんとか土曜日だけでもダイビングしたいです それじゃ また
【ニジギンポの保育】 Point:遊ダイブ前ビーチ
はいさいまるちゃんです 台風の24号の影響を考慮して 福井県高浜町『音海の海』へ行ってきましたー 北東の風のため若干水面が波立っていましたが問題なし 水中は、終始穏やかなコンディションで アドバンスコースと体験ダイビングを開催できました 台風24号がやってきそう・・・ 週末厳しそうです それじゃ また
【アザハタ】 Point:アンドの鼻 Photo by ばーばらさん
はいさいまるちゃんです 9月後半の3連休はコンディション上々 ツアー中に『アンドの鼻』が10/31までオープンしたり 早朝ダイブを楽しんだり 『住崎(南)』でドリーことナンヨウハギ幼魚が見つかったりと 盛り沢山の5ボートダイビングでしたー 素敵な写真ありがとうございます 今週もダイビングのご予約を頂いているのですが台風24号の足音が・・・ どうなることやら それじゃ また
【カンザシヤドカリ】 Point:グラスワールド(西) Photo by きょんちゃん
【ナンヨウハギ幼魚】 Point:住崎(南) Photo by はらぐちさん
【セボシウミタケハゼ】 Point:住崎(南) Photo by はらぐちさん
【ニザダイ】 Point:住崎(南) Photo by ばーばらさん
9月23日水中マップ→こちらへ 9月24日早朝水中マップ→こちらへ 9月24日水中マップ→こちらへ