はいさいまるちゃんです 本州最南端春の串本の海で けーすけさんがダイブマスター候補生つっつん協力のもと アドバンスダイバーにステップアップ 2日間でのスキルアップ お見事でしたー 楽しい時間をスペシャルサンクス それではログデータをどうぞ 『マリンセンター前ビーチ』×2Dive 水温18.5℃ 透視度7~8m 【見た生物】 クマノミ、キタマクラ、クロホシイシモチ、クサフグ、メジナ、アイゴ、ニザダイ、アオウミウシ、ホンダワラなど 『備前』 水温18℃ 透視度8~10m 【見た生物】 テングダイ×3、アザハタ、クロホシイシモチ群、ボロカサゴ、キリンミノカサゴ、オニカサゴ、イボイソバナガニ、ボブサンウミウシなど 『グラスワールド(西)』×2Dive 水温18℃ 透視度8~12m 【見た生物】 アゴアマダイ、ニラミギンポ、マツカサウオyg、アマミスズメダイyg、カゴカキダイ群、ハナゴイ、ニジエビス、トラウツボ、クリアクリーナーシュリンプ、ヒメイソギンチャクエビ、コガネミノウミウシ、シロウネイボウミウシ、ケヤリなど
ツアー写真は、こちら
はいさいまるちゃんです 今週末は、久しぶりに串本の海へ 少し天気が心配です 海荒れないでぇ~ ではでは本日の海情報です 水温18℃ 透視度5~12m うねり小 春濁りも小休止中~ 『備前』のボロカサゴ&クダゴンベygは健在ですよ~ ウミウシ達もまだまだ見れてます 生物多彩な春の串本の海を覗きに行きませんか それじゃ また
ムラサキウミコチョウ Location:串本『住崎』
はいさいまるちゃんです 今日は、お店番しながら・・・ 駅前でビラ配りをしてみました なかなか取ってもらえないもんですねー めげずに頑張ります 継続は力なり それじゃ また
アデヤカミノウミウシ Location:串本『備前』
ついに natureに強力なスタッフが加わりました 海と馬をこよなく愛する男
國澤 裕治 【KUNISAWA YUJI】 こと通称
くにちゃんです くにちゃんは、ダイブマスターでありながらなんと 乗馬のインストラクターでもあります 馬を操り水中世界も案内する・・・二刀流の男なんです 今は、まだダイブマスターですがもちろんダイビングインストラクターになるため日々勉強中 natureでは、これからダイビングツアースノーボードツアーに加え 乗馬体験ツアーや外乗ツアーも開催される予感がしますねー それではNewスタッフくにちゃんからのひとことです↓
『ダイビング&乗馬を通じて、スポーツの楽しさを共感して人と人との繋がりを沢山作っていきたいです』
これからnatureを通じてたくさんの人との繋がりを作ちゃって下さい 皆さんくにちゃんをよろしくお願いします
はいさいまるちゃんです 週末は、久しぶりにお店番でした~ お客さんの来店を待ちながら・・・ のんびりと時間が過ぎていきます けっこー好きな時間です 4月29日にBBQをやります 【会費】 ¥2,000 【場所】 淀川堤防 【集合】 阪急南方駅 10:00 ※飲み物は各自持参下さい。 みんな集まれ~ それじゃ また
アゴアマダイ Location:串本『グラスワールド』