スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 11月25日 串本フォトセミナー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    水中写真家【むらい さち】さんの
    業者向けフォトセミナーに参加してきましたcamera
    むらい さち さんと言えば・・・flair
    『ゆる ふわ』でしょ~notes

     

    めっちゃナイスな背景におるlovely
    ニシキフウライウオ

     

    ガラスハゼの目にピントを合わせ
    背景は、青抜きでぼかしてみましたーsmile

     

    透視度10~12m 水温23℃
    なかなかテーマの『ゆる ふわ』っぽく
    いかへんかったけどcamerasweat01
    勉強になったセミナーでありましたscissors
    声を掛けてくれた
    マリンステージ串本店さん
    ありがとさんでーすshine
    明日は調査ダイブ(ファン)してきますsmile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 11月23日 串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    食欲の秋delicious スポーツの秋run
    ほんでもって・・・flair
    ダイビングの秋maple
    ほなツアーレポートといきまっしょいsmile

     

    Photo by ゆきちゃ

    定着中のクマドリカエルアンコウ幼魚heart04
    前回は、探しきれんかったけどshock
    今回はpole pole @ seaリュウジさん
    おかげで会えましたhappy02
    ありがとさんでーすshine

     

    Photo by ゆきちゃ

    季節外れのアマミスズメダイ幼魚wink
    春先に見れる印象やけど
    こんな時期に初めて見たーsign03

     

    Photo by ゆきちゃ

    小指の爪半分ぐらいのサイズ
    スケスケのモンツキベラ幼魚~lovely
    会心の一撃炸裂sign03
    お見事過ぎる一枚っすcamera

     

    Photo by ゆきちゃ

    こちらも小指の爪半分ぐらいのサイズ
    岩場に咲く一輪の花tulip
    ヒロウミウシ
    可愛く、そして綺麗っすhappy02

     

    Photo by ゆきちゃ

    長期定着中のニシキフウライウオscissors
    立派の個体やわーsign03
    金色の体色shine

     

    透視度10~12m 水温23℃
    例年に比べ水温高くup
    水中お祭り騒ぎの串本smile
    おもろいっすよ~notes
    明日は、フォトセミナー受けてきますcamera
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 11月19~20日 ライセンス取得コース!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    朝晩が寒くなってきた串本maple
    ダイバーが少なくなっていく時期に
    ライセンス取得コース開催shine
    ありがたいことですhappy02
    ほな はりきっていこかいdash

     

    講習日和って・・・sun
    まさしく、こんな海況やんgood

     

    講習初日のマスク脱着に手こずった時は
    無理かもsign03って
    お客さん言ってはったけど
    余裕のscissorsやんwink

     

    ダイバーデビューおめでとさんでーすshine
    今日からダイバーとしてスタートhappy02

     

    ほんでもって
    そっこーボートダイビングへsmile
    ホウライヒメジがお出迎えscissors

     

    ビーチポイントとの違いを体験してもらいたく
    アザハタの根へdash
    やっぱボートは、魚の量が違いますsign03

     

    クダゴンベのペア〜lovely
    あんま動かへんから
    じっくり観察できますscissors

     

    初ボートやのに50分潜水sign03
    のんびり&まったり楽しんで・・・sweat01
    ご案内させていただきましたsmile

     

    【ビーチ】透視度3~8m 水温22~23℃
    【ボート】透視度10~12m 水温23~24
    ほんま2日間良いコンディションやったgood
    楽しくコース開催できましたとさhappy02
    晩秋の串本、魚多しfish
    明日はファンのガイドっす
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】
    詳細はこちらへ

  • 店舗移転のお知らせ

     

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    急なんですが・・・sweat01
    お店を移転することになりました。
    新店舗は、大阪市東淀川区となります。

     

    2012年3月から茨木市でダイビングショップを始めて今年で13年目
    あーっという間でしたhappy02
    茨木市在住のお客様には多数ご利用いただき感謝の思いでいっぱいです。
    茨木市でショップを始め繋がりを持てたお客様とのご縁を、これからも大事にしていきますsign03
    【茨木集合/解散】は、出来る限り続けていくつもりですので
    新店舗になりましても、ご利用お待ちしております。

     

    現店舗の最終営業日は12月20日までとなります。
    12月から新店舗の準備のため臨時休業日が多くなります。
    ご来店いただく際は、お手数ですが事前にご連絡下さい。
    現店舗のtelephone(072-648-5327)は個人用mobilephoneに転送しておりますので最終営業日まで繋がります。

     

    新店舗での営業開始は2025年1月10日を予定しております。
    詳細は、ホームページ・SNSでご案内させていただきますpaper

     

    ご迷惑をお掛けしますが今後とも宜しくお願い致します。

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 11月10日 串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    早起きして早朝ダイブ~notes
    水面から見る限り
    昨日より海の色は綺麗そうgood
    期待しつつエントリーdash

     

    Photo by きょんちゃ

    イシガキフグの周りにはホウライヒメジhappy02
    えぇ写真やぁーshine
    ストロボ光の回し方と
    イシガキフグのアングルがgood

     

    Photo by まゆねぇさん

    ホンソメワケベラ(左)に
    ここ痒いからクリーニングしてって
    カゴカキダイ(右)が言うてるんかなsmile

     

    Photo by ゆきねぇさん

    この時期の代表格fish
    マルスズメダイ幼魚heart04
    めっちゃ綺麗っすsign03
    ほんでもって撮り放題camera

     

    Photo by きょんちゃ

    アザハタの根は、変わらず絶好調smile
    フィッシュアイレンズで
    ナイスショットやぁーんshine

     

    透視度10~12m 水温23~24℃
    昨日に比べ透視度up
    まぁ おもろ過ぎる海っすわshine
    今週は私用のためダイビングは、お休み
    週明けはOWDコースから再開っすsmile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ