スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 11月4日 柏島ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    柏島ツアー最終日sun
    今日も抜群のコンディションやぁーんlovely
    テンションupupup
    ほな いきまっせぇーdash

     

    Photo by ゆかさん

    水底の死んだサンゴをひっくり返すと
    フリソデエビのチビ登場shine
    個人的に今季お初~good

     

    Photo by わださん

    会心の一撃炸裂impact
    僕もアケボノハゼを
    こんな風に撮りたいっすlovely
    完璧に仕留めてくれちゃってますcamera
    素晴らしいgood

     

    Photo by わださん

    こちらもナイスショットsign03
    サンゴの隙間にいるカスリフサカサゴ
    ストロボ光が回りにくい環境やけど
    体色が見事に表現されちょりますgood

     

    Photo by ゆかさん

    ナイスショット連発camera
    サンゴの隙間を出たり入ったりしてるdash
    ルリホシスズメダイ幼魚heart04
    ピント合わすんゲキ難の被写体sweat01
    あっぱれ~notes

     

    Photo by ゆかさん

    サンゴの隙間をチョロチョロ動くdash
    パンダダルマハゼlovely
    中々、上手に撮らせてくれない被写体fish
    粘り勝ちのナイスショットっすsmile

     

    透視度15~25m 水温25℃
    今回の柏島は2日間共に
    生物多彩でありshine
    天候・海況・透視度 抜群good
    極上の海でありましたhappy02
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 11月3日 柏島ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    今年ラストの3連休突入dash
    台風崩れの温帯低気圧typhoon
    9月に引き続き、またかぁーいshock
    前日は午後からクローズの柏島sweat01
    今日は雲一つないsunやけど
    水中はどないでっしゃろsign02

     

    Photo by ゆかさん

    スケロクウミタケハゼ~notes
    トゲトサカをよぉーく見るとeye
    おるよん
    柏島は、おる率高いような気がするscissors

     

    Photo by わださん

    でたぁーsign03
    ヒレボシミノカサゴsign03
    個人的にも過去に観た記憶ほとんどなしっすhappy02

     

    Photo by わださん

    体色のブルーがほんま綺麗heart04
    ウツボ界のアイドル的存在shine
    ハナヒゲウツボsmile

     

    Photo by ゆかさん

    白いクマドリカエルアンコウ幼魚
    通称シロクマwink
    サクっと登場して
    ダイバーの心をわし掴みsign03

     

    Photo by わださん

    帰港中のサプライズsign03
    ダイビングやってるとflair
    こんなことが起こるんですlovely

     

    透視度15~25m 水温25℃
    抜群のコンディションでありましたscissors
    お客さんも大喜びhappy02
    明日もsunで凪予報
    楽しみ過ぎる~notes
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 10月27日 串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    よっしゃーsign03昨日から天気一転sun
    早朝(7:00出港)便に乗り込んでship
    いざ 出陣dash

     

    Photo by まゆねぇさん

    今季多めshine
    ドリーことナンヨウハギ幼魚happy02
    この種は、まだ越冬したことないから
    これぞ死滅回遊魚fish

     

    Photo by ゆきねぇさん

    ニシキフウライウオも定着してますscissors
    金色の体色がダイバーを魅了するやんheart04

     

    Photo by ゆきねぇさん

    久しぶりの登場sign03
    クマドリカエルアンコウ黄色lovely
    ナイスアングルで仕留めてくれちゃってますgood

     

    Photo by まゆねぇさん

    でたぁーsign03
    これまた久しぶりの登場happy02
    鉛筆サイズのpencil
    ハナヒゲウツボ幼魚~notes

     

    透視度10m 水温24~25℃
    紹介したい生物多すぎてsweat01
    ガイドルート迷うわー
    嬉しい悲鳴っすwink
    今週末から柏島ツアー
    台風あっち行けぇ~typhoon
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 10月26日 串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    10月ラストの週末~notes
    天気はcloudsprinkleやけど・・・sweat01
    水中は、面白いこと間違いなしsign03
    はりきっていきまっせぇーdash

     

    Photo by まゆねぇさん

    ガオーっと吠えてるアオウミガメ
    自分の棲みかに
    毎日ダイバーが来るから怒ってるんかもbearing

     

    Photo by ゆきねぇさん

    キタァーsign03
    個人的にずっと探してたeye
    ミナミフトスジイシモチlovely
    お客さんが見つけてくれはったscissors
    スペシャル サンクスshine

     

    ナンヨウキサンゴを覗くと・・・
    めっちゃ綺麗なベニサンゴガニcancer
    こりゃ えぇガイドネタになるわsmile

     

    可愛すぎるサイズの
    ノコギリハギ幼魚heart04
    めっちゃえぇとこにおるやんかぁーgood

     

    透視度10m 水温24~25℃
    秋が深まるに連れて生物多彩になっていく
    串本の海happy02
    おもろ過ぎるわsign03
    明日は、早朝ボートダイブdash
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 10月17日 串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    今日も平日まったりダイブ~notes
    天気sunコンディションgood
    よっしゃーsign03
    ほな いこかぁーsmile

     

    -12m今季多めのクダゴンベlovely
    このサビカラマツにペアで登場scissors

     

    こっちは今季少ないsweat01
    ペラペラ~notes500円玉サイズの
    タテジマキンチャクダイ幼魚lovely

     

    夏前に見つけたハダカハオコゼwink
    まだ おるかなぁ~って
    フラっと立ち寄ったら
    おるやんかぁーsign03

     

    透視度15m 水温25~26℃
    天気・コンディション・透視度
    三拍子揃った串本の海は
    おもろ過ぎるでぇーsmile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ