スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 6月8日 日高ライセンス取得コース!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    親子でダイビング・・・素敵やぁ~んlovely
    日高でダイバーデビューのお手伝いしてきましたsign03
    波風無くコンディションgood
    水中スキルも超スムーズshine
    8月の奄美大島に向けてhappy02
    余裕のブイサインいただきましたーscissors
    つづきは、来週ってことでdash
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • アザハタとタテキン幼魚

    Photo by きょんちゃん

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    今日は【アザハタとタテキン幼魚】の写真です。
    『アザハタの根』では、タテキン幼魚をよく見かけますwink
    なんでやろぉ~?

    穴の奥で・・・そっぽ向く2匹bearing
    喧嘩でもしたんかなぁーsign02
    ストーリー性のある写真でありますcamera
    ナイスショットgood

    ダイビングは一期一会
    新しい発見の連続smile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • オオウミウマ

    Photo by ばーばらさん

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    今日は【オオウミウマ】の紹介です。
    オオウミウマって絶滅危惧種らしいですflair
    知らんかったーsign03
    本種はインド洋や西太平洋などに分布する
    体長30cmぐらいまで成長する大型のタツノオトシゴの仲間ですwink
    国内では伊豆半島辺りより南に分布しており
    串本の海でも見れますが稀種になると思いますgood

    フトヤギのポリプ全開と絡めたナイスショットでありますcamera
    お見事sign03

    ダイビングは一期一会
    新しい発見の連続smile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • イソコンペイトウガニ

    Photo by まゆねぇさん

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    今日は、ウミトサカ類に共生している
    【イソコンペイトウガニ】の紹介です。
    金平糖みたいなトゲが甲羅にあるのが名前の由来scissors
    自分でウミトサカを切り取って体に貼り付ける擬態名人cancer
    『まいどsign03おおきに~』って言ってそうな面白い写真でありますhappy02
    ナイスショット~good

    ダイビングは一期一会
    新しい発見の連続smile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

  • 5月29日伊豆大島視察!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    早朝ハンマーダイブのシーズンは
    6月後半~10月いっぱいと言われていますが
    今年は、すでに見れているみたいscissors
    ラッキー過ぎるshine
    日の出(4:30)と共にエントリーsweat01
    ほな いくで~dash

     

    -12mで着底して待っていると・・・
    キタ キタ キタァーsign03
    決まった時間clock 決まった通り道でdash
    いつもの通学路を通るがごとく
    お目当てのハンマーがlovely
    凄過ぎるsign03これぞ生命の神秘でありますshine

     

    早朝ハンマーダイブ後は、『秋の浜』へdash
    -30m付近にいたスジハナダイ♂lovely

     

    お初のシロボシスズメダイ幼魚sign03
    テンション上がったわ~happy02
    深場を好むスズメダイの仲間ですが
    -20mちょいで出会いましたgood

     

    浅場の壁は、ウミウシが豊富sign03
    こちらも初めて見るハナミドリガイwink

     

    中々フォトジェニックな被写体scissors
    水中に咲く花・・・ウミヒドラsmile

     

    透視度10~20m 水温17~22℃
    エントリー前は半信半疑で
    早朝ハンマーにトライしたんですが
    ほんまに出よったぁーsign03
    しかも、こんな浅い所にgood
    感動しまくり雨あられってこのことやん
    伊豆大島ツアー開催確定っすsmile
    ほな さいならpaper

     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

    【ネイチャー流フォトダイブ】camera
    詳細はこちらへ

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ