スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 8月19~21日愛南ツアー!【ダイビング2日目】

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    昨日に引き続き今日も愛南scissors
    透視度の回復を期待してsign03
    今日も元気に行ってきますdash

     

    愛南の海はソフトコーラルがほんま綺麗shine
    ウミトサカの柄部をよぉーく探すとsign03
    スケロクウミタケハゼが付いてましたgood

     

    Photo by いでさん

    会心の一撃sign03
    ピントばっちりgood
    ミジンベニハゼの表情が良く分かるわーhappy02
    ナイスショット~notes

     

    今年は、あまり見かけない
    パチンコ玉サイズのミナミハコフグ幼魚wink
    純粋に可愛いっすheart04

     

    Photo by いでさん

    久しぶりに見たぁーsign03
    ピグミーシーホースshine
    めっちゃ観察しやすい個体やんgood
    最近【コダマタツ】と和名が付きましたsmile

     

    透視度5~10m 水温22~24℃
    透視度・・・やのにshock
    愛南の海めっちゃおもろいやんsign03
    絶対にまた来るでーdash
    週末は串本でガイド~notes
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 8月19~21日愛南ツアー!【ダイビング初日】

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    昨年、台風で中止となった愛南ツアーtyphoon
    今年はツアー開催できましたgood
    19日は移動日dashダイビングは20日から
    ほな どうぞ~notes

     

    薄雲がかかる綺麗な青空sun
    今回お世話になるダイブ愛南scissors
    いざ出港~ship

     

    めっちゃ綺麗な背景shine
    タラコ唇が可愛いイナセギンポlovely

     

    バルタン星人みたいなscorpius
    ウミウシカクレエビsmile

     

    Photo by いでさん

    めっちゃ綺麗な所にコケギンポsign03
    こういうシチュエーション大好きhappy02
    ナイスショットgood

     

    水中で見た時は黒いゴマ粒sweat01
    写真に撮って拡大したら・・・happy02
    面白い体色のマキエホテイヨコエビscorpius

     

    透視度5~8m 水温22~24℃
    波風無く水面コンディションはgood
    透視度は残念な感じやったけどshock
    生物多彩な愛南の海sign03
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 8月18日串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    昨晩のうちに潮入れ替わってないかなぁーsign02
    淡い期待を胸に・・・いざ出陣dash

     

    Photo by まゆねぇさん

    潜降ロープのブイにいるニジギンポ
    背景を海で抜くにはもってこいgood

     

    Photo by まゆねぇさん

    サンゴの隙間から顔を出す
    目が黄色いワカウツボsmile

     

    Photo by まゆねぇさん

    水中に咲く花みたいなオオナガレカンザシ
    良い被写体でありますcamera

     

    透視度2~3m 水温20~25℃
    劇的な回復は無くweep
    パンチが効いた海っすshock
    この透視度でこの水温
    ガイドするのがムズイっすsweat01
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 8月17日串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    透視度&水温共に絶不調のボートポイントshock
    と言うことで・・・flair
    超久しぶりに『KDP前ビーチ』へdash
    ほな いこかぁー

     

    ベタ凪のコンディションgood
    満潮の時間帯を狙ってエントリー

     

    水深1.5mは水温高く綺麗っすgood
    ここで30分ぐらい遊んじゃいましたhappy02

     

    串本エリア屈指のサンゴポイント
    『KDP前ビーチ』shine
    このサンゴの群生は是非見てもらいたいsign03

     

    透視度5~15m 水温26~30℃
    ボートポイントで潜らず『KDP前ビーチ』へ行ったのは大正解sign03
    今、串本で一番コンディションが良いと思いますsmile
    明日はボート乗りまっせぇー
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 8月16日串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    水温が不安定っすsweat01
    深場の水温20℃切ってるらしいから
    浅場攻めでいこかぁーsign03

     

    Photo by うえむら君

    クマノミ幼魚の正面顔
    う~ん可愛いlovely
    ナイスショットsign03

     

    Photo by うえむら君

    沖縄の海では群れているイメージのノコギリダイ
    串本の海では個体数も少なく単体でいるイメージwink

     

    Photo by うえむら君

    カンザシゴカイの仲間オオナガレカンザシsign03
    ライトを当てると凄く綺麗shine
    撮る時は寄ってストロボ光をしっかり回したってーcamera

     

    透視度3~10m 水温20~25℃
    深場はやめて浅場ポイント
    『グラスワールド(南)』二本仕立てでご案内smile
    なんか透視度も悪くなってきたshock
    黒潮カムバックsign03
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ