スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 10月20日室戸ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    いよいよツアーの【本丸】室戸遠征dash
    今回、利用しているカアナパリさんがある
    室戸岬の東側から西側へ約1時間かけて移動っすrvcar
    ほな ツアーレポートといきまっしょいwink

     

    室戸の代表的なポイント『てびちばえ』shine
    水深25m付近に巨大なアーチがあり​地形がダイナミック且つ時に潮が流れるため魚影が濃く爽快なダイビングが楽しめますsmile

     

    室戸の海はウミウシの種類が豊富lovely
    しかもサイズが大きいsign03
    もちろん小さなウミウシもいてますscissors
    1ダイブで10種類ぐらい余裕で見れそうsmile

    【オトヒメウミウシ】

     

    【フチベニイロウミウシ】

     

    【セリスイロウミウシ】

     

    【キカモヨウウミウシ】

     

    【シンデレラウミウシ】

     

    その他の生物写真はインスタへ→クリック!

     

    透視度7~20m 水温26~27℃
    1本目は岸に近いポイントだったので
    前日の夜に降った雨の影響で透視度が落ち込んでいたけどshock
    沖は室戸ブルー炸裂しておりましたーsign03
    『てびちばえ』は僕が潜ったポイントベスト10にランクインshine
    またツアーを企画して行きまっせぇーdash
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 10月19日甲浦ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    ネイチャー初の甲浦&室戸ツアーshine
    甲浦は徳島と高知の県境で室戸は室戸岬っす。
    初日は甲浦でダイビングscissors
    お客さんに写真を貰うん忘れたから
    僕がこっそり撮った写真であしからずcamera
    ほな ツアーレポートをどうぞ~notes

     

    水深3mにツバメウオ若魚smile
    ブイのロープに付いてたscissors
    よぉー遊んでくれる2匹っすgood

     

    今季お初のマダラタルミ幼魚lovely
    クネクネダンスしながら動き回っておりましたsweat01
    撮りにくいわーsign03

     

    お次もクネクネ系
    ハゼの仲間ニシキオオメワラスボshine
    やっぱり撮りにくいわーcoldsweats01

     

    炎の化身オキナワベニハゼsign03
    煉獄ハゼと名付けよう(笑)

     

    その他の生物写真はインスタへ→クリック!

     

    透視度8~10m 水温27~28℃
    のんびり&まったりダイブ~shine
    甲浦の海は温帯種と亜熱帯種が混ざる海sign03
    おもろいやんかぁーgood
    どことなく紀伊大島(須江)に似てる気がする~wink
    明日は室戸遠征rvcar楽しみ過ぎる~notes
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • キンチャクガニ

    Photo by きょんちゃん

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    はさみ脚でイソギンチャクを持つキンチャクガニcancer
    威嚇する際にイソギンチャクを左右に振る様子は
    ポンポンを振るチアリーダーみたいlovely
    イソギンチャクは主に外敵から身を守る為に使用しますが・・・flair
    キンチャクガニの非常食にもなるみたいdelicious
    おもろいなーsign03
    非常食のイソギンチャクを食べてる所見てみたいわーshine

    今から甲浦の海を潜ってきますdash
    どんな海かはツアーレポートでsmile
    ほな さいならpaper

     

    9月の海動画ベストセレクションはインスタへ
    クリック!

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • テングカワハギ

    Photo by まゆねぇさん

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    水中でお客さんに呼ばれた先にいたeye
    テングカワハギ~lovely
    思わずウォーっと叫んでしまったsign03
    沖縄の海だと普通種やけど
    串本の海で見るのは、いつぶりやろ
    10年ぐらい前に『KDP前ビーチ』見て以来
    ボートポイント(サンゴテラス)で見たのは初めて
    個人的に大好きな魚なのでfish
    超絶久しぶりの登場にテンションupupup
    素敵な出会いに感謝ですshine

    明日からネイチャー初の甲浦・室戸ツアーrvcar
    どんな海なんやろsign02
    楽しみ過ぎるsmile
    安全第一で行ってきますdash
    ほな さいならpaper

     

    9月の海動画ベストセレクションはインスタへ
    クリック!

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

  • 10月13日柏島ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    台風一過typhoonsun
    吹き返しの北西の風強しsweat01
    水面コンディションはハードっすbearing
    ボートアトラクション楽しんで行こかいgood

     

    Photo by つっつ

    砂地を浮遊しているホシテンスhappy02
    不用意に近づくと瞬殺で砂の中へsweat01
    被写体と絶妙な距離を保ちながら仕留めてくれましたcamera
    お見事sign03

     

    Photo by みかさん

    砂地から顔を出すホタテウミヘビ
    タケノコみたいscissors
    個人的に好きな魚っすsmile

     

    Photo by つっつ

    鮮やか過ぎる体色のウミウシカクレエビhappy02
    バルタン星人に見えへんsign02

     

    Photo by おかださん

    ド派手に行こうぜsign03モンハナシャコscorpius
    真っ赤な体色が目立ちまくってますからwink

     

    Photo by つっつ

    でた でた でたぁーsign03
    珍魚【ボロカサゴ】shine
    超久しぶりに見たっすeye
    テンションupupup
    ナイスショットでありますhappy02

     

    その他の生物写真はインスタへ→クリック!

     

    透視度15~25m 水温26~27℃
    水面アトラクションの先には・・・sign03
    極上の海が待っておりましたlovely
    潜ってしまえば平和そのもの
    台風に振り回されながらも予定通り5ダイブgood
    柏島サイコーhappy02
    ほな さいならpaper

     

    【串本集合・解散ファンダイビング】
    詳細はこちらへ

     

    【ダイビングツアー情報】
    詳細はこちらへ

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ